今回は、ブログ・サイト運営のお話
「ブログ・メディア」カテゴリは、その名の通りブログやメディア構築に関してのカテゴリとなります。
◆この記事でわかること◆
- 【初心者向け】webサイト・ブログを開設するにはどうすればいいの?
- ライティングやブログで収入が発生するのはどういう仕組み?
・・・とは言っても、専門性バッリバリでかたっ苦しいモッリモリのマニュアルとかでは無く、”ikiru LAB.らしい”切り口での記事構成としようと。
なおかつ、具体的な取説だけではなく「始める前に意識しておかねばいけないこと」をかなり盛り込みました。マインド面も多い内容なのでかなりボリュームがある記事ですが、webライティングや別サイトの運営をする上でも普段ワタシが大切にしていることをまとめたので、ご一読いただけたら嬉しいです。
ブログを書くにはどうすればいいの?
最近では著名人の方々が ”アメーバブログ:アメブロ” などをされている効果もあって、「ブログ」と聞いてイメージがつきやすいものになりましたね。
web上の日記のようなもので、
投稿することで『蓄積されていくメディア』
日常の何気ない様子を綴ったり、専門性を持たせてテーマを決めて記事を書く方もいます。
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/13.png” name=”ikiiki” type=”l”] 例えば、ラーメン屋さん巡りが好きでそれに特化したブログを書く!とか。 [/chat]
ブログは、テーマを自由に選定できることも魅力や始めやすさの一つのポイントです。
それによって、書き手の色が出やすいこともありますし、読者がそのブログ・ブロガーのファンになるということも多いですね。
”アメーバブログ”のように、ブログを書くための専用サービスサイトを使えば、簡単に個人のブログを開設することができる時代になりました。
無料ブログサービスはいくつかありますが、共通するのは
[aside type=”boader”]
- 無料・初期費用はいらない
- ドメインやサーバーも不要(今はさらっとあえて流しますね)
- ブログ開設の専門知識がなくても簡単に始められる
- HTML・CSSって何!?でも問題ない
- 運営サービス会社のおかげでSEO(検索エンジンへの表示のされやすさ)にまあまあ強め(今はさらっとあえて流しますね)
なんだか、いいことがいっぱいです。
初心者で、もしなんとなーくブログをやってみよう!と思った時には、手始めに無料でブログをやってみるのも悪くないです。
”発信するための必要な場所と箱は用意されていて、あとは中身を書いて作る”のが、無料ブログサービスの大まかな解釈です。
厳密にいうと有料化することでサービスを拡張することもできるのですが、それは一旦置いておきましょう、ヨッコイショ。
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/7437a7b3083cecf3f54cc17a64831d39.jpg” name=”ikiiki” type=”l”]
有名どころですと、
- FC2ブログ
- アメーバブログ
- ライブドアブログ
- はてなブログ
- シーサーブログ
などなど・・・・・
[/chat]
「運営サービス会社のおかげでSEO(検索エンジンへの表示のされやすさ)にまあまあ強め」というポイントがあったのは、
上にあげた大きな無料ブログサービスのように、”運営サービス自体が検索エンジンの中で見つかりやすい”状態にあるコトで、その中で運営されているブログも「検索エンジンにインデックスされやすい」というコトなんです。
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/08.png” name=”ikiiki” type=”l”]
インデックスというのは、例えばGoogleで何かキーワードを入れた時に一覧でホームページがダー!っと縦に表示されますよね、あの状態を言います。
そして上から順番に「上位表示されている」という言い方をします。
[/chat]
[aside type=”normal”]
種明かしを先にしますと、もし仮に、このSEO(=Search engine optimization / 検索エンジン最適化)を何も考えずに個人でブログを運営したりサイトを運営しても、誰にも見つからないままにアクセスがそもそもされない!なんてことが起きてしまうんです。
無料ブログサービスは、その意味で、すでにある程度のSEOが構築されているサービスの中でブログを開設する形にはなるので、個人運営で全く何もしていない状態と比較するならば、アクセス数がまだ良い、とは言えると思います。
無料と有料、 運営の仕方の違い
無料ブログサービスがあるってことは、有料があるってこと!?と想像できたみなさま。
そうなんです。”有料でブログを運営する”という道もあるのです。違いは一体なんなのか、見ていきたいと思います。
先ほどの無料ブログサービスのメリットをそのまま引用してみます。
【→右側】が、有料ブログ運営のポイントになります
[aside type=”boader”]
有料ツールなどを用いてブログを運営する場合
- 無料・初期費用はいらない→有料・初期設定が必要
- ドメインやサーバーも不要→独自ドメイン・サーバーが選べる
- 専門知識がなくても簡単に始められる→知識をつければ自分らしさ爆発
- HTML・CSSって何!?でも問題ない→今は知らなくても運営できるツールがある
- 運営サービス会社のおかげでSEOに強め→「いかに人の為になる記事を書き、求められている記事を書き、またいかに届けるか」を自ら追求できる
長所は短所とよく言うものですが、短所というのはきっと「費用がかかる」といった『お金』がまずやはり頭をよぎるかもしれません。ただ、あえて長所を強調してみました。
そう、有料でブログを運営するとイイコトがあるんです。そうでなければ有料ではないはずなのでね。
ってコトで、逆に、無料ブログサービスの短所を
またさっきの引用しながらわかりやすくしてみましょう!
[aside type=”boader”] 無料でブログを運営するデメリット
- 無料・初期費用はいらない→とある会社のサービスを”間借りしてる”だけなので自分らしさの限界がある、また広告が掲載されてしまう
- ドメイン不要→”ワタシのブログはココだよ!”というweb上の住所が個人所有ではないので、いきなり大元のサービスが終了したらブログもサヨウナラ
- サーバー不要→同じく”間借りしてる”だけなので、元サーバーのダウンや混雑が影響する
- 専門知識がなくても簡単に始められる→その分、デザインやカスタムに制限がある
- HTML・CSSって何!?でも問題ない→何事も知ってこそ上達がある!笑(とはいえ本当に最近はそこまで知らなくても運用できるんですけれどもね!その辺はまた改めて!)
- 運営サービス会社のおかげでSEOに強め→”意図したキーワード”で上位表示を狙う(=検索エンジンに表示してもらう)のが難しい
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/5864aecdae5814113cbd159064f02caa.jpg” name=”ikiiki” type=”l”]
なんか、さっきまで「無料ブログって始めやすくてイイコトいっぱい!」と言ってたのに、急に手のひらを返してしまった感がありますが笑、しかし、ホント。
もちろん、ただブログを書いてみたくて、でもお金かけたり自分で色々手をかけないといけないなんて面倒だな〜って思うとすれば、無料ブログを初めてみることをオススメしますよ!
[/chat]
なぜ無料ブログサービスに”デメリット”という言い方をするのか
この視点が絡んでくるのが、今回のタイトルにもちょっと入ってるキーワード、「収入」です。
ブログで収入?、ピンとこない場合は、以下のような把握をしてもらえるとイイかなと。
[aside type=”normal”]
ブログを運営する+ブログに「広告」を掲載する=広告収入が入るシンプルにいうとこんな感じ。こうした形でたくさんのブログが運営されています(収入目的ではないブログももちろんありますよ!)
無料ブログサービスといってもサービス内容やカスタムによって多少の違いはあるものの、この「広告掲載」について制限がかかる場合が非常に多い。
つまり、もしも広告収入を検討している場合は、無料ブログサービスでの開設+収益化は、あまり向きません。
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/091184bcda645b76415dad025b422929.jpg” name=”ikiiki” type=”l”]
それ以上に、リスキー [/chat]
サービス会社の規約の改定が無いとも言い切れないですし、サービス会社の規定改定によって、規約違反でブログを強制的に閉じねばいけなくなったり、そもそも広告収入をNGとしているサービスもあります。
ワタシは過去に無料ブログサービスを使ってブログをやってみたことがあったんですが、その時は全く広告掲載なんて考えたことがなかったので、ただただ日記を書くだけのものでした。その分には、なんら大きな問題はないんですけどね。
収入のナゾ
かなり序盤に、ブログとは「投稿することで蓄積されていくメディア」と表現したのですが、これものすごく重要なんです。
ブログは、web上の記録でありweb上の財産
続けていくほどに、自分にとっても愛着も湧きますし、ブログ自体が書き手の大きな財産です。
「世の中に必要とされる情報・世の中の人のためになる情報や人々を勇気付けたり楽しませてくれるコンテンツが残り続け、求められ続ける」と思うんです。それらが残り続けてくれれば、貴重な経験・体験から学べる機会がwebに存在しているという状態になります。読み手にとっても大きな財産になります。
残り続けるための工夫も必要になります。日々情報が新しくなり古い情報が埋もれていくネットの世界で、ブログの記事を更新したりサイト内をメンテナンスすることで、つまり工夫によって情報という財産を残すことができるんですよね。
この、ブログ運営にとってとても大切な「継続的な運営と集客」、これが収入・収益化に繋がる道でもあるのです。(もちろん、収益目的ではないサイト・ブログもあります。お金ではなく、オーナー個人の楽しみや喜びのために運営をしている良質なサイトはたくさんあります)
ただもし、ブログ・サイト運営をする上でもし収益を得たいと考えるのであれば、《読者・検索エンジン》に対してしっかりと向き合うことを求められます。巷では「簡単にブログで稼げる!」という情報がはびこっているそうですが、そんなに甘くはないのが現状です。
発信者にとって、そして読者さまにとっても有益な情報価値があること・・・、その結果、Googleなどの検索エンジンがサイトに載っている情報を有益と判断し、検索結果に表示してくれるんです。
なぜいきなりGoogleの話が出たかというと、答えは簡単。
『検索エンジンに認識され、検索結果に出てこなければ、あなたの書いた記事は誰にも見られない』
つまり、しっかりと有益な記事を書き、またその情報がGoogleにも認められてはじめて訪問者が現れるのです。
この部分がスコーン!と抜けていると、書きたいことを書き・・・しかも誰も読んでいない・・・というループにハマります。
厳しい事実を伝えましたが、逆に言えば《検索エンジンへの対策・有益な情報の発信》という前提を把握した上で書きたいことを書く分には、必ず誰かの元へあなたの発信した情報は届きますのでご安心を。
<ブログ・サイトを収益化することとは?>
ここからは具体的に、ブログやサイトの運営で収益を発生させたい人向けに話を進めますね。
ブログ・サイトで収益を得る方法というのは、こんな感じ。
- 良質な情報コンテンツそのものを財産と考え、自身のブログやサイトにおいて情報を発信&蓄積していくこと
- 悩みを解決しようと検索エンジンを利用した訪問者の方に対して、情報という「解決策」を提示してあげること
ここでいう”良質な情報コンテンツ”というのは、サイトオーナーにとってお気に入りで最高な・・・ということではなく、「webの世界で、ユーザーの皆さんにとって必要な情報コンテンツ」ということになります。
そう、簡単にいうと、webのなかのサービス業であり、接客業でもあります。
文字や写真から成る情報を使って、訪問する「お客様」へサービスをすることです。
- 風邪を引いた、風邪の引き始めに効く栄養価のある食材って何だろう
- 髪の毛を切りに行きたいけど、都内でおすすめの美容院はどこかな
- 人に言えない悩みを抱えているけど、家族や友人には聞けないからネットで調べてみよう
|
今これを読んでいるあなたもきっと、毎日のようにスマホやパソコンでネット検索を利用しているはず。
世の中にあるたくさんのサイトやブログは、必ず執筆し更新をしている人がいます。
大きなブランドや会社のオフィシャルサイトもあれば、一般の方が運営しているブログ・サイトもたくさんあります。そして、運営しているその誰もが考えていることはこんなことです。
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/table-1558811_1280.jpg” name=”運営者” type=”l”]読者の悩みはどんなことかな。悩みや疑問を解決するための情報を届けたい![/chat]
もちろんこれを露骨には書きません。でも、あなたが検索してたどり着いたページに調べようと思ったことが具体的に書いてあって、しかも悩みや疑問が解決したら、とてもスッキリした気持ちになりませんか?
世の中にあるブログやサイトには、こうして日々訪れる人の需要に応えるかのように情報が盛り込まれています。これを、ここでいう”良質な情報コンテンツと呼びます。
じゃあ具体的にどうやって収入になるの?というと、いわゆる「広告収入」です。
テレビを見ている時に流れてくるCM、YouTubeをみようとすると最初に流れるCM、無料アプリで遊んでいると度々出てくる広告、それらです。
昔に比べて今は広告の存在がものすごく身近になった気がします。その分、視聴者・ユーザーも広告を見る目=リテラシーが高いと感じます。なので、闇雲に広告を張って入れば収入になるなんて甘い世界でもありません。
広告1つとっても「これは訪問者にとって有益だろうか・歓迎されるものだろうか」、その視点が無いとダメだと思います。
[aside type=”normal”]
ちなみにブログの場合、好きなことを書くことが許されるブログの世界なので、もちろん何を書いてもいいのです。
ただ、収益化を求める場合には、『ブロガーとして人柄を気に入ってもらう・ブログ自体のファンになってもらう』もしくは『多くの人が必要としている情報を提供する記事を書く』ことが大切だと思います。
ブログとサイトの違いってなに?と思う人も多いと思いますが、多分あなたのイメージ通りです。
どういうことかというと、サイト(専門サイト)は「1つのコンセプトに専門化している」ことが特徴。”オフィシャルっぽい”というイメージで間違い無いです。
オフィシャルっぽいとは言いましたが、大きな会社さんではなくても一個人で専門サイトを運営する方もいます。でもブログではない。一般の人でも、綿密にそして緻密に作り込んで専門サイトを運営できる時代です。
どちらが良いとかどちらの方が収益が良いとかは一概に言えません。ただ、必ず言えることは、どちらのスタイルで運営するにしても「有益な情報を発信していないサイトは淘汰される」ということです。
誰かにとって有益な記事を蓄積していく=web上の財産になる
「もしも広告収入を検討している場合は、無料ブログの開設+収益化は、あまり向きません」
と書く理由は、こんなところにあります。
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/fc0ebb3abf5a41b8bd82499dc5ec8315.jpg” name=”ikiiki” type=”l”] 広告収入って、多くの方々に見ていただけることで成立するもの。 [/chat]
我々が普段テレビを見てCMが流れるのも、多くの視聴者が見てくれるメリットを買って広告主は宣伝費を支払うわけですね。
となると、まず広告収入を伸ばしたいなと思うブロガーさんが目指すのは、『自分のブログが多くの人々に見てもらえる状態』
これには何が必要かというと・・・
見てもらうための「記事」を書く
記事は当然書かなければいけない。
そしてもう一つ外せないのは、
[aside type=”boader”]『自分のブログが多くの人々に見てもらえる状態』=アクセス数 これですね。
では、ブログ運営をする上で、この2点をクリアするにはどうしたら良いのか。
[aside type=”normal”]『求められている記事・キーワードが検索エンジンに最適化されるように記事を書くこと』
をある程度「やり続ける」(=運営し続ける)ことで記事を蓄積し、
世の中にとって有益な情報を発信するメディアに育てること
これが何より大事なんですね。
ネットの世界に、ジブンのサイトはここですよ!としっかり検索エンジンにもユーザーにも認知してもらうためには、個人所有のサイトを持っていることはとても強いんです。
有料ツール運営のブログ=個人経営のお店!サーバー・ドメインはいわばインフラ!サイト構築に必要なWordPressは無料でダウンロード可能!
「有料ツールで運営するブログ」と一言で言っても、
- どんな屋号を構えよう
- インフラ整備どうしよう
- デザインはどんな感じにしよう
といった、”店構え”によって費用は変わってくるんです。
中目黒でデザイナーにリノベしてもらってお店を持つのは家賃も費用も高いけど、
赤羽で自分の手で一から作れば安く上がるよね、みたいなことです。
(地名に深い意味はありません!笑)
[aside type=”boader”] - 屋号/住所 は「ドメイン」=有料
- インフラ は「サーバー」=有料
ドメインを選ぶ
ドメインを登録するための年間の費用、ワタシは年間600円です
こちらで設定しました: MuuMuu Domain! )
ドメインは、https://*********.com ←この部分
好きなものが選べるんですよ、.jp・.net・.tokyo などなど
種類によって価格は異なりますのでチェックしてみてください
レンタルサーバーを選ぶ / エックスサーバーがおすすめなワケ
レンタルサーバー契約が必要です
最初は安さということで決めるのも構わないと思います。
ただ、仮にサイトへのアクセスが増えたりデータが大きくなっていった場合に、対応できるデータ量が少ない場合は「サーバーが混み合って接続しづらい」といった事態も起こる場合があります。
その時には契約内容を変更するなどして対応しましょう。契約しているサービス会社でグレードアップをする形で増量ができます。
どのサーバーを契約すればいいか迷いますが、
WordPressとの相性も良くおすすめされているのは「WordPressの運用に特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』 」ですね。ワタシもこちらを利用させていただいてます。
特徴はいくつかありますが、先ほど触れたように、
これらを申し分なくカバーしており、なおかつコスパがいい!というところ。月額1000円以下で運用できます(サービス内容や価格は変動しますのでその都度ご確認を。)
それだけでなくまだまだ嬉しい特徴があります
これはつまり、エックスサーバーを利用するにあたり、「幾つでもドメインを持てますよ」という意味なのですが、先ほどドメイン=サイトの住所と書きましたが、サーバーを使って幾つでもサイトを運用していいですよ!ということ。始めたばかりの頃は一つのサイトを作り運用していくことにいっぱいいっぱいだと思うのですが、
例えば、専門性に特化したサイトを複数持ちたい!と考える場合にはとっても嬉しいサービスですよね。このサービス特典はどの契約プランでも適用されます。
ホームページを閲覧する時に、「鍵のかかったマーク」もしくは「サイトURLがhttps://」というもの見たことがありますか??よくショッピングサイトなどで見かけるかと思いますが、つまりこれはサイトに対してセキュリティを設けるということなんです。お客様からお預かりした情報をしっかりと管理することも、サイトの信用につながる大切な要素。この機能を無料で利用できます。他社ですと、この独自SSL契約には別途料金が発生することが多いので、ゆくゆく長くサイトを運営する場合にはメリットになってくれると思います。
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/5864aecdae5814113cbd159064f02caa.jpg” name=”ikiiki” type=”l”]ワタシ自身がそうなのですが、ネット経由で買い物をする時に必ずサイトURLを見ます。
そして「サイトURLがhttps://」でなければそれ以上サイトを見ないですね。ただサイトを見て回るぶんには問題ないのですが、個人情報を取り扱う必要のあるサイトでは必ずチェックします!
[/chat]
サーバー側で、サイトのデータを保存してくれるので、万一の事態に備えてくれています。
サーバー領域のWeb・メールデータ「過去7日分」、MySQLデータベース「過去14日分」のデータを保持しておく「自動バックアップ」機能は、全契約プランに適用されています。「大切なデータをしっかり管理してくれる」という安心感もあって、レンタルサーバーの中でエックスサーバーを選ぶ人も多いようですね。
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/fc0ebb3abf5a41b8bd82499dc5ec8315.jpg” name=”ikiiki” type=”l”]個人的にデータのバックアップもできることはできるのですが、「プラグイン」と言って設定が必要であったりもしますし、うっかりをやってしまうのが人間ですので、自動バックアップは心強いです。 [/chat]
以上の機能はすべて標準装備!他にもプランによってデータ量の違いなどはありますので、公式サイトでの確認をおすすめします。
「圧倒的高速」ということでの評価は、例えば携帯電話キャリア会社やJ:comなどが提供するネット回線でも重きを置くところですよね。
それだけネットユーザーにとって「スムーズに情報にアクセスできること」が重要視されているということ
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/fc0ebb3abf5a41b8bd82499dc5ec8315.jpg” name=”ikiiki” type=”l”]せっかくサイトを見にいってもなかなか開かなかったりすると、ユーザーは待ちきれずにページを閉じたり、システムからも嫌われてしまうなんてことにもなりかねません。
きっと、はじめからこうした万全の装備で始めてしまうとこれが当たり前になって、特にありがたみさえ感じないかもしれませんが、
中途半端な始め方をして「ああ、機能が不十分だ・・・」と体験をした人は「始め方の重要性」に気づくと思います。(レンタルサーバーだけでなく、この意味で『独自ドメイン+個人契約のレンタルサーバー+WordPress特化型の有料テーマ』の組み合わせをおすすめしているワケなんですが、有料テーマについては後ほど。)
[/chat]
WordPressについて
WordPressという、ブログ・サイト構築をするにはこれを使っとけば間違いないというツールがあるんですが、それは無料なんです
こちら、wordpressのリンクページです
無料でツールをダウンロードすることで、サイトを作ることができます。
後ほどまた突っ込んでいきますが、ざっくり言うと、
このWordPressを使っていく中で、「こんな設備が欲しいな」「こんな機能を入れたいな」「もっとデザインを変えていきたいな」といった時に、『テーマ』や『プラグイン』を導入することで ”アレンジ” をすることができるんですね。
『テーマ』というのは、WordPressでサイトを作ろうとした時に、サイトの大枠のデザインを指します。
WordPressをダウンロードするとわかるのですが、このツールにはあらかじめ多くの無料『テーマ』が用意されており、もちろん無料で選べるようになっています。
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/5864aecdae5814113cbd159064f02caa.jpg” name=”ikiiki” type=”l”] ・・・・・ってあれ?思ったより初期費用はかからない? [/chat]とワタシは思いました。なんかものすごいド派手なことが必要なんだと思っていたんですが。
有料で運営するブログといっても、まずサーバーとドメインについては月々の負担は1000円ちょっと。
無料ブログサービスを利用してていきなりブログが消されるリスクや収益化を検討したけど実践ができないなーといったことを避けるには、最初から有料ブログを運営するのもいいかもしれませんね。
WordPressの無料テーマと有料テーマの違い
無料テーマは、WordPressにあらかじめ用意されてますよ!とご紹介した通り、日本だけでなく世界のデザイナーさんがたくさんの『テーマ』を制作し提供してくれています。
そう、WordPressって世界中で使われているサイト構築ツールなんですね。無料でも、とってもかっこいい『テーマ』が数多くあるので、もちろん好みのものがあればそちらを使ってサイトを作れます。
<写真を主に載せて、写真集のようなサイトにしたい!>と思ったら、まさにそうしたユーザー向けの『テーマ』が無料でも用意されています。
他にも、webマガジンタイプ出会ったり、シンプルにブログを見せるようなデザインであったり、やりたいサイトデザインをイメージして、運営に合う『テーマ』を選べばいいわけです。
それが無料テーマで事足りるか、否か、なんですね。
無料でもかっこいいものがたくさんあります!と書いたのですが、これだけで作ることもできるものの、ちょっと手間もかかるといいますか。
無料テーマの何が手間かと簡単にいうと、「サイトを好みのデザインしたいんだけど、いじくるには限度があるなぁ、何かと作業に時間がかかるなぁ」といった場合ですかね。
漠然とした表現になってしまって申し訳ないのですが、レイアウトを決めたり、SEO(検索エンジン最適化)対策をするにあたって、”無料テーマでも運営できなくはないけど、ちょっと作業に手間かかるな” と、運営をやりこむほどに思うんですね。
有料テーマ「STORK」
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/08.png” name=”ikiiki” type=”l”] 「STORK」のいいところは、「痒いところに手が届いてる」ことに尽きる! [/chat]
「作業時間が短縮できる」のはとても大切なことで、サイト構築に時間を取られて中身の記事を書く時間が取れないと、せっかくサイトを運営しようと意気込んだはずが ”続かない” という事態になりかねないんです・・・・
それと、非常によく考えられてデザイン・設計されているので、HTML・CSSの知識を深く知らなくてもサイトが作れるように出来ているものがほとんど。
せっかくはじめても、結局知識でつまずいちゃったり、時間を膨大に取られたり、SEO対策をしようにも出来ないよ〜!・・・・なんて悩みを最初から避けることができるんですね。
何が嬉しいかというと、設計自体がSEO対策されているというところ。
頭を悩ませすぎることなく、ちゃんとやり方さえつかめばあとは『テーマ』のパワーを借りて”webやユーザーにジブンのブログ・サイトを覚えてもらう”ように運営することが出来ます。「『STORK』が持っている機能を上手に使うことで自動的に最適化された記事が書ける」わけなんですね。
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/08.png” name=”ikiiki” type=”l”] 有料テーマを使うことで、そのテーマを作ってくれたデザイナーさんの恩恵を受けて、サイト運営を快適にさせてもらえるってことですね
[/chat]
収入・収益化のお話で説明した通り、
もし「せっかくならサイトを運営しながら広告収入もチャレンジしてみようかな〜」と考えるならば、
SEO対策・集客に優れた有料テーマを使って運営することが安心。
使いやすさは、長続きする理由にもなります
<長続き=記事の蓄積=web状の財産>
誰かにとって有益な情報=集客につながる
[cta_in] [colwrap] [col2][/col2] [col2]究極のオールインワン
WordPressテーマ「STORK」
「スマートフォンビュー」にも対応のデバイスオールラウンダー [btn class=”rich_yellow”]WordPressテーマ「ストーク」 [/btn] [/col2] [/colwrap] [/cta_in]
[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/7437a7b3083cecf3f54cc17a64831d39.jpg” name=”ikiiki” type=”l”] デザイン性に優れ、使いやすさも抜群で非常に人気のある有料テーマを発表しているサイト
この「ikiru LAB.」もSTORKを使ってデザインしています
[/chat]
記事をたくさん書きたい人・サイトづくり初心者ほど、
<個人ドメイン取得+個人サーバー契約>+有料テーマの導入が始めやすいですよ!
最初はわからないことだらけの時期が誰にでもありますが、その「わからない!」を解決してくれる方法もネットの世界にたくさん落ちている。
無料で始めたはいいけど全てを独学でやらなきゃいけないという状況のが至難の技。
初期費用は多少かかってでもシステム構造もしっかりしていてネットに情報が多い方があとあと楽ってものなのです。
[kanren postid=”1106″]