web

【無料ブログサービスと、有料ツールの違い】

 

以前書いたこちらの記事の中で、実はカットした内容がありまして・・・

[kanren postid=”648″]

記事の中では、サイト構築に必要な手順などをご紹介してるのですが、『無料ブログサービスや無料ツールと、有料ツールの違い』についても触れていて、実はその説明に ”例え話” を用意していたんです。

 

 たくさんのサイト・ブログを調べて気づけたこと

 

ワタシはもともと、webサイトの作り方を全く知らなかったのです。

けれど、『ジブンのメディアサイトを持とう!』と思い立って、それから色々調べました。

サイトを作るまでの道のりは、実はそんなに時間がかかりませんでした。

ネットでたくさんの情報を調べて ”さぁ、始めよう” と着手して1週間でワタシのサイトは形を成し、3週間後にはこんな風になりました・・・

 

 

これは、ネットでたくさんの情報を調べた結果で行き着いたやり方で、ここまで作り上げることができました。

 

本当に無知だったので、

・『そもそもサイトって個人で作るのには何が必要なんだろう』

・『サーバーやドメインって、一体何をどうすればいいの?』

・『WordPressってなんだ?』

から始まり、今考えると・・・本当に何にも知らなかったなぁと思いますが、1つ1つ調べていきました。

 

約3日ほどでしょうか、調べごとにのみ費やし・・・

結論、『 WordPressの運用に特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』  +独自ドメイン: MuuMuu Domain! )+WordPressテーマ「ストーク」 でサイトづくりをスタートしよう!』と決めて着手したわけなんです。

 

 

サイト運営に必要な条件を満たすには?

 

調べごとを進めていく中で、サイト構築に必要な事柄はたくさんあると知りました。

(この記事ではあえてザックリいきます)

  • サーバーの速度やデータ容量の安定性
  • WordPressテーマとそのカスタム
  • ドメインを作ること
  • SEO対策をして検索エンジンに認知されること

 

などなど、ただ作ればいい・ただ記事を書けばいいわけではないと分かったわけです。

[kanren postid=”648,958″]

 

無料ブログサービスや無料WordPressテーマがある一方で、有料で運営することのメリットを知る

 

無料ブログサービスは、過去に1、2度使ったことがありました。趣味で、ごくごく普通のブログを書いてました。流行り物だったので、ちょっとやってみようと思って「アメブロ」に登録してみました。

ブログを書くためのサービスなので、もちろん日記を書くぶんには困らないですが、ただそれだけ。一般人の日記なんて誰が見るのだ。

ワタシがいつか形にしたかったのは、単なる日記的なモノではなくて、情報メディアサイトなんだと気づくきっかけになりました。

[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/7437a7b3083cecf3f54cc17a64831d39.jpg” name=”ikiiki” type=”l”]

その時のことを思い出すと今となれば気付けるのですが、『オリジナリティを持つには程遠い』サービスだな、と。これは仕方がないことですが、やはり「アメブロ」であったり無料のブログサービスは、デザインもプラットフォームも決まりきっている。(逆に言えば、ブログを書ければそれでいい!という人には余計な設定が不要だから向いていますね)

ワタシはこの ikiru LAB. を立ち上げようと志した時に『オリジナリティのある”webサイト” 』を目指したのですが、絶対に無料ブログツールでは叶わなかったなと思います。そもそもブログを作りたいわけではなくて、webマガジン・情報プラットフォームになるサイトが作りたかったのです。

イメージ・インパクトの問題ですが、やはり”完全なオリジナルサイト”が持ちたいと思ったのです。

[/chat]

 

これは主観ももちろんありますが、実際に「無料ブログサービスや無料ツールでは制約が多すぎて、思い通りにいく道が初めから絶たれている」と言っても過言ではないと思います。

 

結果、目指すサイトづくりの道を助けてくれたのが、WordPressテーマ「ストーク」でした

 

多様に比較検討してこの結論にたどり着いたので、「これからサイトづくりを始める人もきっと、各種サービスを比較して検討するのでは?」ということで、紹介したいと思います。

 

無料ツールと有料ツールの違いは、「お店」に例えればわかる

 

『サイト運営上の”良さ”』の1つに、『SEO対策に優れていること』を挙げたいのですが、これに関してお店の営業に例えて無料・有料ツールを比較検討した時に、『あぁ、絶対に無料ツールはやめておこう』と感じたんです。

 

[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/091184bcda645b76415dad025b422929.jpg” name=”ikiiki” type=”l”]

SEO(=Search engine optimization / 検索エンジン最適化)とは

 

サイトURLや投稿した記事など、自身のサイトの情報を”検索エンジンに発見してもらえるようにシステム設計をすること”ですね。

ネットの世界では、多くの人に求められている情報がちゃんと届くように、そのキーワードを上手に選択する工夫やサイト設計が必須です。

 

そして、今ワタシは、使っているWordPressとWordPressテーマ「ストーク」の組み合わせによって、特別難しすぎる作業をせずともSEO対策をすることができます。

厳密に言うと、今はまだこのサイト自体は立ち上げたばかりですし、ワタシ自身がリアルタイムにツールの恩恵を受けては学びアウトプットしているところ。しかしながら、訳も分からず闇雲にやっている感覚はありませんし、この一ヶ月弱ですら確かな実感があります。

それは他でもなく、”サイト運営をする上であるといい機能が備わっているツールを使っているから” なのだと思います。

 

[/chat]

 

 

では、WordPressテーマ「ストーク」を使うに至ったワタシはなぜその選択をしたのか、それはここから先の「”無料ブログサービスと有料ツールの違い”の例え話」に詰まっています。なんだかおとぼけた内容かもしれませんが、もしも無料と有料のどっちがいいの?!って悩む方がいたら参考にしてみてくださいね。

 

無料ブログツール・無料テーマの場合

 

*無料ブログを解説しようと考えている方へ、このような例えで解説したいと思います

 

 例えば、大きな百貨店さん、”伊●丹”さんがあるとします 

”伊●丹”=無料ブログサービスだと思ってください。

[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/7437a7b3083cecf3f54cc17a64831d39.jpg” name”伊●丹さん”=”ikiiki” type=”l”]

催事場で、催事やってる期間、無料で出店して良いですよ!好きなもの出して構わないですよ!

[/chat]

そこに出店するのがあなたのブログです。

 

間借りした”伊●丹”さんの催事場で、あなたはお店を運営してゆきます

”伊●丹”は大手で市場で認知されているので、「7F催事場でいろんなお店が出てるので来てね!」というお知らせをしてくれます。そのお知らせには、各店舗情報なんかも載せてくれます。これが、無料ブログサービスの検索エンジン表示だと思ってくださいね。”伊●丹”で催事がやってるんだー、覗いてみようかな!ってことで、気に入ってくれた方はリピーターになってくれるでしょう。

[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/7437a7b3083cecf3f54cc17a64831d39.jpg” name”伊●丹さん”=”ikiiki” type=”l”]ただ、無料の代わりにウチの広告とか関連各社の広告置かせてもらいますんでそこのところはよろしくね!

[/chat]

“伊●丹”さんから絶対こののぼり旗は出しといてくださいね!とか、このポップ置いといてくださいね!と言われて、その辺のデザインは好みじゃないけど仕方ないか・・・って我慢もしなければならない。これはブログで言えば、無料サービスを使っていると避けられない「広告表示」ですね。見たことありませんか?、もしくは今まで無料サービスを使っていて”邪魔になってしまうなぁ”と感じるような「意図的ではない広告表示」。これは、場所を借りているので我慢しないといけないんですね・・・

 

 

 

時が経ち、”伊●丹”さんが言うんです、

[voice icon=”https://search-for-mylife.com/wp-content/uploads/2017/06/7437a7b3083cecf3f54cc17a64831d39.jpg” name”伊●丹さん”=”ikiiki” type=”l”]急遽ね、ここ閉館になってしまうんですよね、今までありがとうございました

[/chat]

・・・・・・店じまいですね。店じまいとなれば、そこで作り上げたお店は撤収しないといけません。

これが無料ブログだったら、

「無料ブログのサービスが終了すると、自分のブログもおしまい、だって間借りだから」ということになりますね。

 

[aside type=”warning”]

ブログは記録・蓄積のメディア・・・

自分の意向でなかろうと、サービスが終了すると消えちゃうなんて、悲しいです

 

そもそも、

”伊●丹”さんの力を借りて運営していたので、”伊●丹”さんがアナウンスしてくれていたから多少催事目当てに来てくれたりしたけれど、『個人の店舗名で認知されていたか』というとかなり可能性は低い。

これが、「”意図したキーワード”で上位表示を狙う(=検索エンジンに表示してもらう)のが難しい」という、SEO対策では明らかに不足しては困る点です。

無料ブログサービスを使っている状態では、キーワード検索には弱い面があるんです。

 

 

有料ツールを使う運営の場合

 

お店に例えると、

初期投資もして設備投資もして構えた「自分の店」=有料ツールで作った個人サイト・ブログ

出店場所もインフラも、自らの手で準備して育てるまさに個人経営店

 

最初はお客様が少ないかもしれないし、なかなか認知もされないかもしれない。

そのためにやることは、良いものを作り続け、お店を運営し続け、お客様を増やしていくこと

お店と一緒でブログもそれの繰り返し。ジブンの頑張り次第で、半永久的に愛着を持ったブログを育てることができます。

レイアウトもメニューも自由。

『どんな場所にどんな名前でお店を開こう』、そんなワクワクが可能になる

 

[aside type=”normal”]

そして、どんな外観にしようと、どんな広告を出そうと、どんな風に収益を上げようと、自由。

やり続ける・運営し続けるのは大前提ではありますが、

やり続ければいずれお客様に発見してもらえたりリピーターになってくれる人が現れます。

 

個人経営店のように、お店の名前を覚えてもらうには宣伝次第

これは、サイトで言うなら『SEO対策を講じることができる』という意味です。

 

”伊●丹”さんで催事やってますよ!は確かにパンチがあります。

いきなり始めた個人経営のお店なんて、地元にも知られないし正しく宣伝しなければ誰にも発見されない。

でも、手作りでポスターを作ったり、置いて欲しい場所にフライヤーを置いたり、そうした工夫でファンは増やせるんですよね。お客様に見つけてもらえるようになるんです。

 

そうなってくると、

『”伊●丹”さんの催事の中で見つけた、なんか美味しいお菓子のお店、お店の名前忘れたしお店って出店以外にあるのかもわからないしオーナーさんの名前も知らないやー』

ではなく、『都内のナニナニ区の、ほにゃららってお店!そうだこれだー、ショートケーキが美味しいんだよね!』という発見のされ方になり、個人店として名が売れていくしお客様も目当てにしてくれる。

それに、売り込み方の工夫は自由です。間借りした百貨店の催事場では、借り先の設備に勝手な施しはできないですもんね。でも個人経営なら好きなようにお店を構えられるし、好きなように活動もできる。

 

ブログで言えば、

Googleに「ここにワタシのブログがあるから検索に表示よろしくね!」という個人の努力でSEOをやり続けると、Googleや訪問者さんが自分のブログを認識してくれることになります。

インフラ設備に当たる<レンタルサーバー+独自ドメイン+WordPressテーマ>の初期費用はかかるけど、ジブンのサイトを思いのままに作れるのなら大した問題ではないな、と思えるかもしれません。

むしろ、しっかりしたサイト・ブログを作ろうと強く思うのであれば、初期費用は掛かるものとして取り組むべきだと割り切るのもイイと感じています。「安かろう悪かろう」の世界かもしれませんね…。

サイトづくりに最適なインフラやツールを導入するのには、さすがにすぐ手に入ってお金もかからないと言うわけにもいかない、そんなところですね。

でも、年間1万円〜、多くても2万円で運用できるレベルですので、本腰入れてサイトづくり・ブログ開設を始めたい方は、費用対効果に期待して導入してみることをオススメします。

 

まとめ

 

 

お店の経営に例えたのは、それだけ設備投資やインフラ整備が要だなと感じたから

スタートの切り方で、運営に置ける手間やストレスをなるべく減らして、コンテンツ作りに集中することも大切だなとも感じました。

 

ずーっと、立て付けの悪い直しようのない小屋の応急処置をしてるばかりでメニューの増えないお店より、前もってしっかりと設計プランが上がっててインフラも整っているお店ならばきっとすぐに営業開始にこぎつけられる・・・そんなイメージ。お店と一緒で、コンテンツが増えて回転しないことには意味がないですもんね。

ABOUT ME
ikiiki
都内を主な活動拠点とし、 週半分はオフィスワーカー/もう半分はwebライター&フードディレクターとして活動中。 【主な経歴】 ◆民放キー局にて、グラフィックデザインアシスタント ◆テレビ・映画・音楽現場でのケータリング事業 ◆ケータリングと平行して、都内飲食店でメニュー監修
PCスタンド

ノートPCの作業を快適に♪

関連記事