▶︎この記事の目次
【ベトナムの白】:白ビール「ヴィットビア」をベトナム式にした一品

今回紹介する1本は、『VIET WIT』。
【VIET=ベトナム(Viet Nam:ベトナム)+ WIT=白】
簡単に言うと、”ベトナムうまれの白ビール”といったところ。
ベルギー式の白ビールをさす「witbier:ヴィットビア」、これをベトナム式に表したのが「VIET WIT」。
文字った感じがおもしろい。
「witbier」は、小麦の割合が多い上面発酵の『白ビール』

白ビールのイメージどおり「む濾過で白濁のまっしろけ〜」かと思いきや、ほどよく透明度を感じる仕上がり。
とはいえ、やはり曇っていて、後ろから光を当てると優しく抜けていく感じが癒される〜。

味わいは、コリアンダーとオレンジのさわやかさが特徴的。
しっかりと麦っぽさも鼻に抜けていきます。
フルーティーなんだけど、単にさわやかっていうよりはクローブのような若干のスパイシーさも感じられる。
ぐびっとあおりたい炭酸の弾け具合で、のどごしが気持ちいい。
ぐびぐび進みたいけど、圧倒的に華やかな香りでもったいぶってしまう!・・・
ベルギースタイルの「Witbier」を、ベトナムスタイルで

タイル貼りのような見た目もかわいい瓶はお土産にもぴったり。
アジアの旅行土産ってなぜだかインスタントヌードルが多い気がするんですが(美味しくてお手頃で軽いから重宝されますよね)、大人のお土産にぜひぜひクラフトビールをおすすめします。
「ベトナムのクラフトビールが今熱いんですよ〜」というネタだけでもかなりいいお土産になると思いますよ。


世界中200万件以上のお部屋が見られる『agoda:アゴダ』なら、お得なクーポンも使えて、さらに「70%OFF」といった安値がボンボン見つかる。
リアルな口コミで宿泊した人にしか分からない情報をチェックできるのはもちろん、人気の周辺スポットまでの距離&ルートもひと目で見やすいサイトづくりが魅力。空室状況や施設設備も一覧表示されているから、「急な予約」にも安心して閲覧できる気配りがGOOD。